
発売日 | 2020年2月24日 |
商品名 | 具付き味噌ラーメン |
ブランド | セブンプレミアム |
価格(税抜き) | 198円 |
内容量 | 293g ※スープ付き |
カロリー | 491kcal |
私のレビュー | ★★★★ |

ゆう
詳しい成分表は「こちら」
レンジでも簡単!具材がついた味噌ラーメンです。4種類の味噌を使用することで、濃厚でコクのある味わいのスープに仕上げました。コシがあって小麦粉の風味感じる麺と、直火で炒めた香ばしい玉ねぎ、もやし、豚ミンチ、メンマがついて、手軽に食べごたえのある1杯をお楽しみいただけます。
引用セブンプレミアム向上委員会 より

ゆう
トロミがある濃厚な味噌スープに、生麺と同等以上の麺のコシが凄かった!
このシリーズは醤油ラーメンもあるな

クマータ
【セブンプレミアム】『具付き味噌ラーメン』のレビュー

ゆう
という事で、実際に【セブンプレミアム】の『具付き味噌ラーメン』を買って食べてみたから、感想を詳しく紹介していくね
「水がいらないシリーズ」のキンレイと共同開発
【セブンプレミアム】の『具付き味噌ラーメン』は「水がいらないシリーズ」のキンレイと共同開発しています。

クマータ
もちろんキンレイも味噌ラーメンは出してるし、有名ラーメン店とのコラボもやってるぞ
コスパはカップラーメンと変わらない?

ゆう
ちなみに、293gで税抜き198円だけど、コンビニで売ってるカップラーメンと大して変わらないね
うむ。
だが、麺のクオリティは生麺と同等以上だし、スープもトロミとコクがあり明らかにカップラーメンとは違うぞ!
だが、麺のクオリティは生麺と同等以上だし、スープもトロミとコクがあり明らかにカップラーメンとは違うぞ!

クマータ
【包装】袋を開けると麺と具が同じ袋に入っている

ゆう
袋を開けるとこんな感じ
麺と具が一緒になっているから、そのままチンすればいいのは凄く楽だな

クマータ

ゆう
うん。
そしてこのシリーズはパッケージと実際の商品の差が少ないと思う
そしてこのシリーズはパッケージと実際の商品の差が少ないと思う
【調理1】麺と具の袋を電子レンジでチンする
【セブンプレミアム】の『具付き味噌ラーメン』は、凍ったままの具付き麺をチンします。

ゆう
ちなみに今回は電子レンジ調理ではなく、鍋調理にしたよ
袋ごとというのが楽でいいな

クマータ
過熱時間目安(1食)
- 500W:約5分
- 600W:約4分20秒

ゆう
うん、そうだね。
ただ、スープはチンできないからお湯に溶かして作らないとダメだよ
ただ、スープはチンできないからお湯に溶かして作らないとダメだよ
うむ。
麺と具のチンが終わったらスープに入れて完成だな
麺と具のチンが終わったらスープに入れて完成だな

クマータ
【調理2】鍋調理も可能
【セブンプレミアム】の『具付き味噌ラーメン』は、鍋調理もできます。
調理方法(1食)
- 280ccの熱湯で麺と具(袋から出す)をほぐしながら、再沸騰するまで2分30秒~3分位茹でる
- スープを入れて更に加熱
- ひと煮立ちしたら器に移して出来上がり

ゆう
という事で熱湯280ccに麺と具を入れるんあだけど、電子レンジは具を下にするけど、鍋調理は具を上にするのには注意してね
うむ。
で、麺をほぐしながら2分位で沸騰するからスープを入れるぞ
で、麺をほぐしながら2分位で沸騰するからスープを入れるぞ

クマータ

ゆう
あとは一煮立ちさせたら完成だね
うむ。
鍋調理だからなのかスープのトロミが凄いな
鍋調理だからなのかスープのトロミが凄いな

クマータ
【食感】麺のコシは生麺と同等以上でスープはトロミとコクが凄い!

ゆう
鍋で5分近く調理したのに麺のコシは凄いね!
まるで冷凍うどんみたい!
まるで冷凍うどんみたい!
うむ。
あとスープのトロミとコクも凄いな
鍋調理のおかげか分からないが、カップラーメンでこの位のスープは多分味わったことが無いぞ
あとスープのトロミとコクも凄いな
鍋調理のおかげか分からないが、カップラーメンでこの位のスープは多分味わったことが無いぞ

クマータ
【味】こってり系の味噌ラーメン

ゆう
スープのトロミとコクが凄いから、結構コッテリ系な感じがするよ
うむ。
これは七味唐辛子をかけたくなるな
これは七味唐辛子をかけたくなるな

クマータ

ゆう
それ一味ですやん。。。
。。。七味が無かったんだ

クマータ
【注意点】カロリーはマックのテリヤキチキンフィレオとほぼ同じ
【セブンプレミアム】の『具付き味噌ラーメン』は1食293gで491kcalです。

ゆう
なみにマックのテリヤキチキンフィレオは195gで498kcalだよ
カロリーも凄いが塩分はどうなんだ?

クマータ

ゆう
うん。
1食で5.9gあるね。
食塩の1日の摂取量はWHO(世界基準)だと5.0gが上限、厚生労働省(日本基準)だと1日8.0gが上限だから、世界基準でみると、これ1個で1日分の塩分摂取量をオーバーしてるよ
1食で5.9gあるね。
食塩の1日の摂取量はWHO(世界基準)だと5.0gが上限、厚生労働省(日本基準)だと1日8.0gが上限だから、世界基準でみると、これ1個で1日分の塩分摂取量をオーバーしてるよ
まとめ
【セブンプレミアム】『具付き味噌ラーメン』
- 「水がいらないシリーズ」のキンレイと共同開発
- 麺と具の袋を電子レンジでチンするだけで食べられる
- スープはお湯で溶かさないとダメ
- 鍋調理も可能
- パッケージと中身の差は少ないといえる
- 麺のコシは生麺と同等以上
- スープのトロミとコクが凄くコッテリ系
- 1食(293g)のカロリーは491kcalで塩分は5.9gと非常に多い

ゆう
これはリピートする!
カップラーメンと同価格帯でこのクオリティには驚いた!
カップラーメンと同価格帯でこのクオリティには驚いた!
成分表
発売日 | 2020年2月24日 |
商品名 | 具付き味噌ラーメン |
ブランド | セブンプレミアム |
価格(税抜き) | 198円 |
内容量 | 293g ※スープ付き |
カロリー | 491kcal |
たんぱく質 | 14.9g |
脂質 | 14.7g |
炭水化物 | 76.9g |
食塩相当量 | 5.9g |