| 発売日 | 2020年11月16日 |
| 商品名 | 糖質50%オフのロカボワッフル |
| ブランド | セブンプレミアム |
| 価格(税抜き) | 118円 |
| 内容量 | 1個 |
| カロリー | 163kcal |
| 私のレビュー | ★★★ |

ゆう
詳しい成分表は「こちら」
糖質50%オフ*!糖質を抑えながら美味しさそのままに、バターの風味としっとりふんわり食感のワッフルに仕上げました。味に深みを出すために牛乳で生地を練り上げ、更に生クリームを加えることでコクのあるワッフルに仕上げました。糖質オフと美味しさの両方を楽しみたい方にオススメです!
*セブンプレミアム「パールシュガー入りベルギーワッフル」と利用可能炭水化物にて比較(100g当たり)。
引用セブンプレミアム向上委員会 より

ゆう
セブンプレミアムの別商品と比較して糖質が50%オフっていう事だね
【セブンプレミアム】『糖質50%オフのロカボワッフル』のレビュー


ゆう
という事で、実際に【セブンプレミアム】の『糖質50%オフのロカボワッフル』を買って食べてみたから、感想を詳しく紹介していくね

クマータ
【セブンプレミアムのロカボスイーツは他にもあるな
ロカボスイーツメーカーの丸中製菓が製造

【セブンプレミアム】の『糖質50%オフのロカボワッフル』はロカボスイーツメーカーの丸中製菓が製造しています。

クマータ
ロカボスイーツに力を入れてるメーカーで、【セブンプレミアム】のロカボバターケーキもやってるな
コスパは普通?

ゆう
ちなみに、1個で税抜き118円だけど、ワッフルとしては普通だよね?
うむ。
ロカボである分を考えたらお得かもな
ロカボである分を考えたらお得かもな

クマータ
【包装】袋を開けるとワッフルの甘い香りがする


ゆう
ロカボなんだけど、甘いスイーツの香りがしっかりするね!バターの香りは結構するよ
うむ。
バターとかミルク、生クリームなんかが入ってる感じは香りでわかるな
バターとかミルク、生クリームなんかが入ってる感じは香りでわかるな

クマータ
【触感】シットリずっしり感は凄い


ゆう
ロカボとは思えないズッシリ感で、バターとかミルク、生クリームが入っているからかなりべた付くね
【食感】ロカボとは思えないシットリ感


ゆう
同じシリーズのバターケーキはバターがウリだからシットリしてたと思ったんだけど、このワッフルもかなりシットリ感があるね
うむ。
ただ、パサパサではないが飲み物は欲しいな
ただ、パサパサではないが飲み物は欲しいな

クマータ

ゆう
うん、ミルクと凄く合いそう!!
【味】ロカボ(低糖質)だが甘さは十分

ゆう
プレーンなワッフルと比較したら、むしろかなり甘めだね!
これでロカボなのはちょっとびっくり!!
これでロカボなのはちょっとびっくり!!
うむ。
ロカボと言われなければ分からないな
ロカボと言われなければ分からないな

クマータ
【注意点1】カロリーはマックのプチパンケーキと同じ位
【セブンプレミアム】の『糖質50%オフのロカボワッフル』は1個で163kcalです。

ゆう
ちなみにマックのプチパンケーキは1個56gで161kcalだよ
ろかぼワッフルの重量は分からないが、カロリー的にはプチパンケーキと変わらないんだな

クマータ

ゆう
うん。
まあバターや生クリーム、ミルクなんかも使ってるしね
まあバターや生クリーム、ミルクなんかも使ってるしね
まとめ
【セブンプレミアム】『糖質50%オフのロカボワッフル』
- ロカボスイーツメーカーの丸中製菓が製造
- コスパは普通のワッフルと変わらない
- 食感はシットリ感があり普通のワッフルとそん色なし
- ロカボなのにプレーンなワッフルより甘いしシットリ
- カロリーは1個163kcalとマックのプチパンケーキと同じ位

ゆう
これはリピートしないかな!
ロカボなのにプレーンなワッフルより甘くてシットリなのは凄いけど、結局マックのプチパンケーキと同じ位カロリーはあるし!
糖質を制限したいなら選択肢としてありだとは思う
ロカボなのにプレーンなワッフルより甘くてシットリなのは凄いけど、結局マックのプチパンケーキと同じ位カロリーはあるし!
糖質を制限したいなら選択肢としてありだとは思う
成分表

| 発売日 | 2020年11月16日 |
| 商品名 | 糖質50%オフのロカボワッフル |
| ブランド | セブンプレミアム |
| 価格(税抜き) | 118円 |
| 内容量 | 1個 |
| カロリー | 163kcal |
| たんぱく質 | 3.9g |
| 脂質 | 10.5g |
| 炭水化物 | 17.6g |
| 食塩相当量 | 0.2g |
包装


